Warning: Use of undefined constant auto - assumed 'auto' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/toho-leo/public_html/recruit/wp-bridge/wp/wp-content/themes/leomaga/html/blog_single.html on line 362
Warning: A non-numeric value encountered in /home/toho-leo/public_html/recruit/wp-bridge/wp/wp-includes/media.php on line 647
Warning: A non-numeric value encountered in /home/toho-leo/public_html/recruit/wp-bridge/wp/wp-includes/media.php on line 647
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/toho-leo/public_html/recruit/wp-bridge/wp/wp-includes/post-template.php on line 284
大阪・中津にて街歩きとトークセッションのイベント
[DIG NAKATSU]〜中津を深掘るジャムセッション〜を開催しました!
まちづくりのはじまり-中津-
https://youtu.be/syeewYD-ngs
〈Art〉〈Food〉〈Travel〉〈Music〉〈Trad skills〉〈Neighborhood〉 6 つ
のジャンルのゲストを招いて、70 名以上の方にご参加いただきました。
「まちづくりはこうあるべき」ではなく、
まちで暮らしを営む人たちの「こうしたい」が
生まれた時に初めてまちづくりができる。
第⼀部の街歩きは、築53年の⻄⽥⼯業のビルにある、
シェアオフィス「クリエイティブクォーター中津」でのプレゼンテーションから。
参加者はマップを片手に街を散策しました。
第二部はこの夏、高架下にオープンした「阪急中津スクエア」へ。
コンクリートむき出しの荒削りな空間に〈music〉のゲストDJami さんのチームによる
映像と音楽が加わって⼀気に大人の社交場、と言った雰囲気に。
〈food 〉のゲスト、上村シェフによる
前菜からパスタまでの料理とワインも楽しんでいただきました。
ゲストと弊社吉川とのトークセッションでは、
中津の印象や中津ならではのまちづくりの可能性を探りました。
共通していたのは、
中津の独特のゆったりした時間の流れを大切に、
“地元の人が主役である”こと。
コンセプトや設計を緻密にしてはめ込むのは違う、ということでした。
このイベントは最初の第⼀歩。すでに次のステップに向けて
12 月1 日より「中津新聞」がスタートしています。
ご参加いただいたみなさま、ゲストのみなさま、
会場の設営などご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
そして、中津のみなさま、これからもよろしくお願いいたします。
※写真の無断転載はお控えいただきますようお願い致します。
※写真や文章等の削除・
suga@toho-leo.co.jp