2018.11.09
“勝つことよりも大事なこと” 元ラグビー日本代表 増保輝則さま|ラグビーとビジネスのおはなし#2
Warning: Use of undefined constant auto - assumed 'auto' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/toho-leo/public_html/recruit/wp-bridge/wp/wp-content/themes/leomaga/html/blog_single.html on line 362

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/toho-leo/public_html/recruit/wp-bridge/wp/wp-includes/post-template.php on line 284
kudan houseにて、
元ラグビー日本代表/元神戸製鋼コベルコスティーラーズ監督 増保輝則さまと、
ラグビージャーナリストの村上 晃一さまにお越しいただき、
「ラグビーとビジネスのおはなし」をテーマに第2回を開催致しました!
足元の悪い中、お越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
2019年のラグビーワークショップに向けて、ますます盛り上がって来ました。
勝つことも大事だが、
それよりも神戸製鋼の文化やレガシーを
どうやって高めて、伝えていくかが、
何よりも大切なこと。
ここ数年で、神戸製鋼のラグビーは
大きく変わったそうです。

「今、自分には何ができるか?」
考えて自分ができる仕事を探す能力が飛躍的に高まった。
これにはコーチと選手が一つとなり、
常に1on1で対話し、理解する文化をつくっていったことが
大きな要因となりました。

“勝つためにやるのではなく、
チームとしての価値を上げるために
自分ができる仕事を探す”
そしてそれは、チームだけでなく
“ラグビー”というスポーツ自体の価値を上げることになる。


私たち東邦レオも、
売上や利益はもちろん大事ですが、
それよりも会社の文化やレガシーを高め、伝えることで
社会へ価値を提供し続けられる組織になるために
メンバーを信頼し、新たな事業を起こし続けていきます。

